発達支援センター(3歳)

スポンサーリンク
発達支援センター(3歳)

療育に通って少しずつ光が差し始める

 火曜日は保育園の発達支援教室、水木は発達支援センターに親子で通う日常が始まりました。これは思った以上に大変なことでした。 療育で少しずつ進歩が  ちょっと療育に通ったからといって、すぐに良くなるわけではありません。発達障害は...
発達支援センター(3歳)

初めての療育センターへ(続々)

 流れのままに療育センターにやってきた私たち親子。しかし、初日なのでなにも反応せず、手ごたえはつかめないまま。さらに周りの子が自閉症特有の反応をしはじめ戸惑うばかり。 やることは常にわかりやすく  10人ちょっとほどしかいない...
発達支援センター(3歳)

初めての療育センターへ(続)

前回、書こうとしていたことが長くなってしまったので分けました。 療育センターの内容とは  まず、ミルクやオムツとともに生後五か月の妹を別室の託児所に預けます。こんなに小さい子を預けるなんて…気が咎めます。しかし、教室には親と発...
発達支援センター(3歳)

初めての療育センターへ

 紆余曲折を経て、本格的に療育センターに通うことになった私たち。火曜日は保育園に設置されている発達支援教室、水曜日と木曜日は療育センターへ通うことになりました。療育というものに正直そこまで期待はしていませんでした。しかし、これが私と長男の...
発達支援センター(3歳)

発達支援センターの見学で度肝を抜かれる

 ワンオペ育児で、激しい多動で手をつないでいないとすぐに猛スピードで走り去ってしまう言葉の通じない長男と、生後四か月の第二子を連れて、ちょっと公園へ外出するだけでも一苦労です。それなのに、無謀にも母子通園の発達支援センターへ行こうとしてい...
発達支援センター(3歳)

就園前の発達支援教室でションボリ

 産前産後の一時保育も終了し、幼稚園入園もすげなくお断りされた私たち。本格的な療育に通いたいけど、託児が生後6ヵ月からしか利用できず、第二子がまだ生後四か月で、ほかに誰も頼る人がいない私には通えません。そこで、とりあえず多動ありの二歳と4...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました