産前産後の一時保育も終了し、幼稚園入園もすげなくお断りされた私たち。本格的な療育に通いたいけど、託児が生後6ヵ月からしか利用できず、第二子がまだ生後四か月で、ほかに誰も頼る人がいない私には通えません。そこで、とりあえず多動ありの二歳と4分の3くらいの自閉症長男と生後4ヵ月になる妹を連れて、市の保育園の一室で開催されている自由参加で敷居の低い無料の発達支援教室に通うことになりました。ここは自由参加で、行っても行かなくても特に何も言われません。
発達支援って何をするの?
とはいえ、発達支援っていったい何なのか、その時の私はまったく知りませんでした。そこで行われていたのは…
- 名前を呼ばれて返事をする
- ごく簡単な手遊びをする
- 誰でも知っている幼児アニメの主題歌でダンスをする
- トランポリンで10回とんで降りる
- 最後にもう一度名前を呼ばれて返事をする
- だだをこねずに帰る
これくらいのことを一時間半かけて行います。参加しているのは6~7名の未就園児といったところでしょうか。なーんだめちゃくちゃ簡単。こんなことくらい…
初めて長男が集団の中にいる姿を見る
できません。まったくといっていいほどできません。
まず、座っていることができません。すぐに椅子から立って逃げて行ってしまうか床でゴロゴロしています。場の空気がまったくわかっていません。私の指示も通りません。もちろんここに来ているからには他の子もそうですが。
次に、名前を呼ばれたら前に出て行って、自分の写真を選びホワイトボードに貼るのですが、自分の名前もわかっていないので呼ばれても返事もしませんし、もちろん呼ばれているのもわかっていません。そして、しょうがなく私が長男につきそって前に出て行って一緒に写真を選んでホワイトボードに貼るのですが、やっぱり長男は自分の顔もわかっていません。
みんなが大好きな鉄板幼児アニメの曲が流れ、周りの子が踊りだしても突っ立っています。まるで彼にだけは何も聞こえていないかのようです。先生が見本で踊ってくれるのですが、それを模倣するということができません。それどころか、周りが楽しそうに踊っていることにまったく興味がないのです。まるで感情がないロボットみたいです。私が後ろから操り人形のように長男の手を動かしたり体を回転させたりして躍らせましたが、本人は何の反応もありません。
トランポリンは、そもそも両足ジャンプができないのでこれもまったくできません。
思ったより何もできない
わかっていたこととはいえ、かなり打ちのめされました。何にもできない。そもそも、何かをやろうとする意志も感じられないし、先生やお友達にまったく興味を示さない。やっぱりこの子は自閉症なんだなあ。誤診なんかじゃないんだ。しかも、この教室でやっていることって何か意味があるのかな?これらの項目をやれるようになる日が来るのかな?
長男が何もできないまま、私も何もわからないまま、ぐっすり眠った生後四か月の妹をスリングの中に入れたまま、初めての発達支援教室は終わりました。
初めてとはいえ、長男がある程度まわりと同じことができるようになるまで、途方もない時間がかかるような気がして、不安しかありませんでした。こんな突っ立ってるだけでなにか意味があるの?なにかもっと専門的な教育をしてくれるんだと思ってたけど、名前を呼ばれて返事して、踊っているだけ??色々な疑問や不安を抱え込んだまま、帰途につきました。
コメント