前回の続きです。読んでいない方は前回からお読みいただけるとわかりやすいかと思います。
遊具から転落して負傷
滑り台の階段で故意に押されて1mの高さから転落した長男。当時はお迎えラッシュで人も多くにぎやかでしたが、私の悲鳴と長男の号泣が保育園中に響き渡りました。押した女の子は「私わるくないもん」という顔をしています(これは子どもとはいえ正直ちょっと腹立ちましたね!)。私は基本的に他人の顔を覚えられないのでその子の名前だけ覚えて、長男に駆け寄りました。
頭から血を流してる…完全に終わったかもしれない。
この騒ぎを聞きつけて保育士さんたちが駆け付け、体は動かせているし意識はあるので大丈夫と判断し、三人くらいで暴れる長男の頭を押さえつけて頭の傷を水道水で徹底的に洗浄し、消毒してくれました。
その後の様子
落ちたところが土だったのが幸いしたのか、傷は深いですが出血は止まり、なんとか帰宅しました。保育園からは、頭を打った場合はそのときは何もなくても、だんだんと脳内出血が始まり、夜に急変する場合があるから今日の夜は目を離さないでくれと言われました。次の日を無事迎えられたときはホッとしたものです。かなりの高さから勢いよく頭から落ちたのですが、奇跡的に流血以外は何事もなく無事でした。まだ小さくて体重が軽くて体が柔らかかったこと、落ちたのが土の上だったこと、後頭部を打たなかったことが良かったのかもしれません。
次の日、傷が痛々しいこと以外は問題ないようだったので結局また保育園に送っていきました。なぜあの女の子が長男を突き落としたのかも少しわかってきました。
あの大きな滑り台は、未満児はすべってはいけないと決まっているんです!
いや、そんなの知らないし。どこにも掲示されていませんし説明もされてませんけど?しかし、あの女の子はその決まり(不文律)を自分なりに守ろうとして長男をとおせんぼしていたのです。そしてまったく言葉が通じない長男にどうしていいかわからなくなり押してしまったと。それって、園にも責任ちょっとありませんかね。しかし
私たちは転落しないように常に近くで見守っているので!(あなたと違って!)
園内で起きましたけど降園後の事故なので!(自己責任ですよね!)
私たちは年長と未満児は危ないので交流させていません!(だから自己責任ですよね!)
とまくしたてられ、結局なんやかんやで私が悪いことになってしまいました(守れなかったのは事実ですが、臨月のお腹でとっさに動けなかった)。おそらく内々で処理されたでしょうね。私もそれ以上何か言うと追い出されそうで、何も言えなくなってしまいました。その後の保護者懇談会でもチクチク言われました。
あらためて決意
そこで感じたのは「やはり普通の幼稚園保育園は無理がありすぎる。絶対にやっていけない。やっぱり療育とやらに行くしかない」
ということです。
今考えると先生たちのイライラもある意味仕方のないことでした。私を含め、保育士さんたちも誰も自閉症児への接し方を知らなかったのですから。
あと、担任の先生は本当に私に厳しいことばかり言ってきましたが(出産の入院中だけ遠方から泊まり込みで手伝いに来た姑さんが送迎してくれていましたが、その姑さんの悪口まで)ちょっと元ヤンぽいややこしそうな人にはやたら下でに出てアゲアゲしているのも目撃して、評判はいいけど嫌な感じの園だな~なんて思いました。
そのときの処置が良かったのか6年後の今は傷跡もきれいになくなりましたが、しばらくは目立つところに傷があり、痛々しかったです。また、水=怖い、痛いというイメージになってしまい、しばらくはお風呂に入れるのに苦労しました。
集団生活がなにか刺激になればと大きな期待を抱いて一時入所した保育園でしたが、結局発語もなく、先生たちに毎日嫌みを言われるだけで終わってしまいました。そのとき二歳八か月でした。
教訓
発達障害児には適切な環境で適切な訓練をしなければ、本人と周りの全員が辛くなってしまいます。彼らの進路を考えるときは充分に医師や専門家と相談して慎重に決めるべきです。
コメント
なんなんでしょうか、園側の態度は…
これはいただけません!
怪我をさせた女の子の態度も問題です。その子の親はご存知なのでしょうか?
確かに遊んではいけない場所だったのかもしれません。
でも、だからといって怪我をさせていいかといえば、そうではありません。
どこが評判の良い園なのでしょうか?
基本的な事が欠落していると思います。
コメントありがとうございます。
園側はとにかく保身に必死のようでした。
それと、一時入園なのですぐ出ていくからと言いたい放題でした。
合っている子には素晴らしい園なのかもしれませんが
評判も実際はいってみないとわからないものですね。