スポンサーリンク
発達障害児の進路

障害児は保育園にも幼稚園にもはいれない!?来年度行く場所がない…

 三歳児の年少の時代に、普通の子の6割くらいの知能しかない自閉症スペクトラムと診断された息子を療育センターに通わせることを決断した私。しかし、療育センターに通いABA(応用行動療法)の指導法を確実に続けるうちに、事態が好転し始めました。 ...
発達支援センター(3歳)

療育のおかげで私が本当のママになれた日

 私の長男タカ君は二歳で知的障害を伴う自閉症スペクトラムと診断されました。人とのコミュニケーションが苦手です。苦手というより、人に興味がないと言ったほうが正しいでしょうか。それは母である私に対しても同じでした。 母親がわからない ...
miki家の日常

【育児四コマ】お菓子は平等に

今日は現在の話です。最近ほんとに成長してきた年長さんの妹あやちゃん。時に意図せず毒舌をはいてくれます。 おやつ大好きなあやちゃんが、あの棒状おやつを持ってきました とってもしっかり者です。 平等に...
発達支援センター(3歳)

自閉症の息子が自分の名前を理解した日

 療育に通ううちに、数分なら座っていることができたり、呼ばれて返事ができたりと少しずつ成長してきたわが長男(当時三歳半)。しかし「名前」というものがいまいち理解できていませんでした。 療育のひとつの限界  親子通園の療育に通っ...
親自身の悩み

発達障害者のLINEなどのSNSのトラブルの例と付き合い方

 発達障害者、特に自閉症傾向の強い人はコミュニケーションを苦手とする人が多いです。それは特性ともいうべきもので、根本的に治すことはできません。それはSNS上ではどうなるのでしょうか?その実例を紹介します。 私が経験した発達障害者との...
miki家の日常

手がかからないきょうだい児は手をかけなくてもいいのか?

 すいません、こまめな水分摂取、日陰にいるなどかなり気をつけていたのですが、戸外に2時間いたら熱中症になってしまい寝込んでいました。皆様もお気をつけ下さい。  これは現在のお話です。最近文字数が多すぎる気がしてきたので、四コマにして...
親自身の悩み

子どもの障害を受け入れず邪魔ばかりする夫とは離婚すべき?

 誰だって、子どもは普通に生まれてきて普通に育っていって、普通に小学校にはいって普通に就職して普通に生きていく…そんなふうに漠然と思っているでしょう。ただし、二歳になったばかりで自閉症スペクトラムと診断された長男には普通の道は歩けません。...
親自身の悩み

発達障害児だった私と自尊心の低下

 ABAの本を読んでそれを実践することによって、生まれ変わったようにうまくいきだした長男。簡単に言うと、うまくできたらほめまくり、ふざけてやらないときは無視する、という感じです。けなされ全否定されて育てられた私には、目からウロコの方法でし...
発達障害児の進路

療育センターは親子通園か単独通園どっちがいい?

 発達障害児の自立を促すための療育センターも地域によってさまざまです。たいていは、単独通園か親子通園か選ぶことができると思います。私の場合は保健師に親の資格なしと断罪されていたので、単独通園は紹介してもらえませんでしたが… 単独通園...
発達支援センター(3歳)

発達障害児のトイレトレーニングは長丁場

 トイレトレーニングは子どもによってはとても大変です。定型児でも苦労するトイレトレーニングですが、人より感覚が鈍いと言われる発達障害児の場合は、たいていの場合、定型児の何倍も苦労することになります。 トイレトレーニングを始める時期 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました