スポンサーリンク
親自身の悩み

ママ友ができない孤独の理由と解消法

 発達障害児のママ友事情について考えてみました。 ママ友ができない要素、母の問題  たいていの人は、子どもが少し成長してきたらいわゆるママ友というものが自然にできるものだと思います。公園だとか児童館などでいつも会う人で子どもも...
診断されるまで

人生最高の幸せが最悪のタイミングでやってくる

 人生で最高の幸せって人それぞれですよね。でも、できれば一番いいタイミングでやってきてくれないと、逆にそれが足かせになるということもあるのです。 療育というものを知る  前回、なぜか自分がとばっちりを受けながら長男の診断が下っ...
発達外来

発達検査の結果でなぜか親がギタギタにされる

 みなさん、他人から見た自分の本当の印象って興味ありませんか?仲良い友達や親切なあの人も、実は自分のことを悪く思ってたりして!なんて思ったことありませんか? 診断後の長男の進路  さて、前回の発達検査の結果、定型児の半分くらい...
発達外来

発達指数の検査結果でどん底に

 前回は問診の内容を書きましたが、今回は発達指数(DQ:Developmental Quotient)の検査について書きたいと思います。発達指数というのは私も知らなかったのですが、知能だけではなく子どもの全体的な発達の度合いを数値化して見...
発達外来

はじめての発達外来にビビりまくる

 CLIP STUDIO超初心者がてきとーロゴを作ってみたのですけどうまく表示されているでしょうか?一応、発達の凸凹をイメージして作成してみました。 それはさておき、前回の事前検査でめでたく(?)発達外来行きとなった私たち親子。そのときは...
診断されるまで

臨床心理士が放った衝撃の発言

 このブログソフトを使うのは初心者なのですが、CLIP STUDIOというペイントソフトを使うのもまったく初めてなので、へたくそな画像がつくことがありますが精進していきたいといますので長い目で見てくださったら嬉しいです。 発達外来へ...
診断されるまで

発達の遅さに二歳児教室で愕然

 さて、心を入れ替えて保健師さんに電話をし、二歳にならないくらいの長男について相談したところ「まず、今月行われる二歳児教室に来てみてはどうか?」と提案されました。二歳児教室とは、同じ月齢でしかも上旬と下旬生まれの子にわかれている、市のやっ...
診断されるまで

多動の長男を抱えてすべてがうまくいかない日々

 保健師さんに指摘される前、長男は育てにくい子でした。まず言葉をまったくしゃべりません。定型の子ならしゃべらなくても意思の疎通はできると思うのですが、私には初めての子育てですから、それに気づくことはできませんでした。ただただ目についたもの...
親自身の悩み

そもそも自閉症スペクトラムってなんなの?

 会議で「そもそも…」と言い出す人がやっかいなのは疑いもありませんが、そもそも自閉症スペクトラムってなんなですかって話です。ある日突然「この子は自閉症スペクトラムですよ」と言われたってピンとこない人も多いですよね。私もそうでした。いわゆる...
診断されるまで

この子は他の子と何か違う…?

 無事出産を終え、初めての子育てが始まりました。しかしながら、主人の転勤でまったく縁もゆかりもない土地にやってきた私。両家両親は遠い他県で主人も激務で家には寝に帰るだけのような生活です。 おまけに私自身がもともと睡眠障害を抱えていて、朝起...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました